Sharkey TechnologiesがHVC KYOTO 2025 ファイナリストに選抜されました!

私たちはサメ由来最小抗体VNAR技術の創薬応用を目指して、スタートアップ「Sharkey Technologies」の創業を目指して活動しています。
この度、ヘルスケア領域の海外ビジネス展開を支援するイノベーションプラットフォーム「HVC KYOTO」に経営者候補のZhou氏が応募し、創薬・バイオ・再生医療・デジタルヘルス・医療機器等のスタートアップ22社の一つとして採択されました。さらに、6月30日、7月1日に開催される2025 Demo Dayのピッチファイナリスト15名に選抜されました。7月1日のピッチプレゼンテーションで登壇します。

京都リサーチパーク プレスリリース
https://www.krp.co.jp/hvckyoto/detail/4885.html

ピッチ 一般参観 事前申し込み
https://hvckyoto2025.peatix.com

開催概要
1.名称:HVC KYOTO (Healthcare Venture Conference Kyoto)2025 Demo Day
2.日時:2025年6月30日(月) Demo Day Day1(個別商談会・レセプションパーティー)
     2025年7月 1日(火) Demo Day Day2(ピッチ・基調講演) ※一般参加可
3.会場:KRP4号館 地下1階「バズホール」他 (京都市下京区中堂寺粟田町93)
4.内容:採択スタートアップによるピッチ、国内外の有識者による基調講演、ネットワーキング
     個別商談会(採択スタートアップとパートナーのみ)
5.言語:英語(同時通訳あり)
6.詳細・参加お申込み:https://hvckyoto2025.peatix.com
     ※ご取材いただけるメディア関係者の方は末尾記載の事務局までご連絡ください
7.主催:日本貿易振興機構(ジェトロ)、京都府、京都市、京都リサーチパーク株式会社

タイトルとURLをコピーしました