Home page 2024-05-042025-03-05 私たち プロテオ創薬科学部門は、タンパク質科学を軸に、 創薬研究に役立つ技術開発に取り組んでいます。 新着 研究室大掃除 先日、研究室を大掃除しました。当研究室では例年、卒論・修論発表が終わってから大掃除をすることにしています。研究室を卒業していく学生さんにストックしていたサンプルを整理をしてもらうのに、このタイミングが一番良いんですね。今年はとりたてて模様替… 2025-03-21 2024年度 修士論文発表会・卒業論文発表会が終わりました 2025年2月17日に修論発表会が、2月20日に卒論発表会が、愛媛大学城北キャンパス南加記念ホールで開催されました。当研究室からはそれぞれ修士2年生3名、学部4年生3名が研究発表にいどみました。乳がん診断技術、サメVNAR抗体作製、マウス抗… 2025-03-04 【論文発表】細胞死に関わる新たな分子メカニズムを解明した共同研究成果が発表されました 京都大学坂巻先生との共同研究の成果が、FEBS Journalに掲載されました。本研究では、細胞が死ぬ際に特徴的に見られる「ブレッビング」の仕組みを詳しく調べ、タンパク質MPRIPがカスパーゼという酵素によって切断されることで、この現象が繰… 2025-02-07 【学会発表】第47回 日本分子生物学会年会でM2の木下さんがポスター発表を行いました 2024年11月27日に第47回 日本分子生物学会年会で、M2の木下愛梨さんが「Antigen Design for the Development of an Early-stage Breast Cancer Diagnosis Det… 2024-12-18 Technology VNAR抗体「VNAR抗体」の記事一覧です。 スクリーニング「スクリーニング」の記事一覧です。 タンパク質工学「タンパク質工学」の記事一覧です。 Laboratory 発表論文リストOur Publications Selected Publications クリックすると概要が表示されます タンパク質修飾技術(祖先型設計法を用いたタンパク質連結酵素の開発)Design of Ancestral Sortase E t... アクセス研究室へのアクセス 住所 〒790-8577 愛媛県松山市文京町3 愛媛大学プロテオサイエンスセンター 2階 アクセス 公共交通機関でお越しの方 松山空港へのフライト東京・大阪・福岡・名古屋からJAL・ANAの直行便が出ています。 空港リム... お問い合わせフォームプロテオ創薬科学部門の研究内容に関するお問い合わせ、支援や共同研究などに関するご相談、大学院生受け入れに関するご相談などがありましたら、以下のフォームにてご連絡ください。 共同研究・支援 プロテオ創薬科学部門ではプロテオサイエンスセンターお...