Sharkey Technologiesが国際ピッチイベント「HVC KYOTO 2025 Demo Day」で「KRP賞」を受賞

2025年7月1日に開催された国内最大級のヘルスケア系スタートアップ国際ビジネスピッチイベント「HVC KYOTO 2025 Demo Day」にSharkey Technologiesの経営者候補 Zhou Wei氏が登壇し、私達が開発している世界最小抗体を用いて新しい抗体医薬品を開発する創薬スタートアップの構想について英語によるピッチプレゼンテーションを行い、「KRP賞」を受賞しました。

HVC KYOTOは、採択されたプレシード、シードからアーリー期を中心としたスタートアップに、パートナーとの連携や成長に資する接点機会を提供する国際イベントです。7月1日に開催されたDemo Dayは、ヘルスケア領域スタートアップに特化した、英語で行われる日本最大級の国際ビジネスピッチイベントです。Zhou氏とSharkey TechnologiesはHVC KYOTO 2025の採択22組の一つに選ばれました。約2カ月間にわたるアドバイザーからのメンタリングを経て、最終選考でDemo Dayに登壇するファイナリスト15組に選抜されました。

Demo DayでZhou氏は審査員や国際的な製薬企業や投資家などを前に、7分間の英語によるピッチ(短時間でアイデアや事業内容を投資家や協業先などに提示するビジネスプレゼンテーション)と8分間の質疑応答を行い、世界最小抗体を用いた新しい抗体医薬品の開発に取り組む創薬スタートアップの構想をアピールしました。Demo Dayでは有望な企業・研究者に対し各機関からアワードが与えられます。 審査の結果、Sharkey Technologies と経営者候補Zhou 氏に対し、京都リサーチパークからKRP賞が授与されました。

【イベント概要】
名称:HVC KYOTO (Healthcare Venture Conference Kyoto) 2025 Demo Day
開催日時:
2025年6月30日(月)  個別商談会・レセプションパーティー
2025年7月1日(火)  ピッチ・基調講演
会場:京都リサーチパーク
内容:採択スタートアップによるピッチ、国内外の有識者による基調講演、ネットワーキング、採択スタートアップとパートナー企業による個別商談会
言語:英語

Sharkey Technologies Pitch Presentation (5:31〜)

KRP賞 受賞 

タイトルとURLをコピーしました