INFORMATION 新着情報
プロテイン・アイランド・松山2016 「一般向けセミナー とことん科学!!」を開催しました
2016.10.22
学会・セミナー
13:00~16:30
松山市役所 本館11階大会議室
生命科学における知識と技術はこの50年で大きく進展し、今日では生命活動を物理や化学の法則に従った現象として理解できるようになりました。人の精神活動でさえも、理解を超えた摩訶不思議なものではなく、生命を正しく知ることは「人間を知り、自分を知る」きっかけにもなるでしょう。
10月22日(土)に開催された本セミナーでは、中学高校生を含めた約130人の方々が参加し、講演や簡単な実験を交えて、様々な生命活動に、タンパク質の働きが不可欠であること、タンパク質が生きた細胞の中ではなく試験管の中でも遺伝情報に従って作られていくこと、そして無細胞タンパク質合成技術が多くの分野に利用できることなどについて学ぶ機会となりました。
多くの皆さまのご参加、心よりお礼申し上げます。
● 対象
実験・講演に興味がある方
● 定員
実験100人 聴講のみ50人
● 講演者
遠藤 弥重太(愛媛大学・特別栄誉教授)
坪井 敬文(愛媛大学プロテオサイエンスセンター長・教授)
林 秀則(愛媛大学プロテオサイエンスセンター・教授)
