INFORMATION

PROSセミナー&大学院特別講義を開催しました

2015.02.17
学会・セミナー
病理学部門
17:30~19:00
理学部キャンパス 総合研究棟Ⅰ6階会議室

このたび、プロテオサイエンスセンター 病理学部門主催のPROSセミナーを
開催しました。多数のご来場ありがとうございました。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
【演題・演者】
「小宇宙としての南極湖沼」
早稲田大学高等研究所/国立極地研究所
田邊 優貴子 先生

南極大陸は人為的活動の影響が地球上で最も少ない地域である。その中で湖沼生態系
は、氷期―間氷期サイクルといった地球の大規模な環境変動の影響を受けながら今日ま
で発達してきた。近傍に位置する湖沼群は、同一の時間をかけ、同一の気候条件のもと
で成立してきたにもかかわらず、その多くは互いに繋がっていな
いため湖一つ一つが独立した系となっている。南極湖沼群は地球規模の実験場であり、
環境変動が生態系に与える影響、物質循環プロセス、生態系の遷移、生物の進化を理解
する上で、理想的かつ重要なモデルである。