INFORMATION

PROSセミナー&大学院特別講義を開催しました

2016.11.22
学会・セミナー
寄生病原体学部門
17:30より
医学部 基礎第1講義室(総合教育棟2階)

このたび、プロテオサイエンスセンター 寄生病原体学部門 主催のPROSセミナーを開催いたしました。
皆様のご来場、心よりお礼申し上げます。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
● 演 題
「理論計算に基づく生体内分子の構造・機能相関解析」
● 演 者
筑波大学計算科学研究センター
重田 育照 教授
近年のスーパーコンピュータの発展、および理論解析手法の進展が相まって、生体内化学反応の解析は格段の進歩を遂げている。これらの分野では、分子動力学計算や第一原理計算が採用されており、従来、創薬分野で実践的に用いられているバイオインフォマティクス手法よりもさらに詳細な情報を提供する。本講演では、生命現象を解析するための分子動力学計算や第一原理計算の基礎的な理論背景や実践的な方法を解説するとともに、我々の研究室が行っている研究に関して最新の話題を提供する。特に、タンパク質の折りたたみ問題や、酵素反応など創薬分野で役に立つと考えられる研究例を紹介する。 <!–[if gte mso 9]>