INFORMATION 新着情報
PIM2021「産学官交流会」を開催しました
2021.11.24
学会・セミナー
2021年11月18日(木)に、大学の研究者や県内企業の技術者、行政機関が集まり、技術や研究内容の紹介とネットワーキングを目的とした、産学官交流会を開催しました。本交流会は、プロテイン・アイランド・松山(PIM)の産業界向けの取り組みの一環として実施したもので、今回が4回目の開催です。交流会には愛媛大学、企業、行政、業界団体などから54名の参加者がありました。さらに無細胞タンパク質工学技術講習会を受講した15名の県外の製薬企業研究者やアカデミア研究者も交流会に参加しました。
主催者を代表して、愛媛県経済労働部 産業支援局長 佐藤氏から挨拶がありました。その後、ブース出展者によるフラッシュ発表を行いました。これは、ブースの内容を2分で紹介し、ブース訪問の糸口にするものです。詳しい説明や質問は、各ブースにて行われます。
ブース出展者同士の交流も行いたいということから、偶数・奇数・フリーの3つに時間を分けて、交流を行いました。県内企業4社、大学関係者4名、愛媛県公設試験研究所の、合わせて9つのブースが出展し、お互いの技術を中心に交流を行いました。たいへん熱心な意見交換が行われ、成果物の説明だけにとどまらず、着手した経緯や効果など、幅広い情報共有が行われました。今後もこのネットワークを活用して、愛媛県の産業の発展に寄与することができれば幸いです。

産業支援局長挨拶

フラッシュ発表

ブース展示

ブース展示