INFORMATION

インタラクトーム解析部門 山中先生が海外招待講演(web)を行います

2022.04.12
学会・セミナー

愛媛大学プロテオサイエンスセンター インタラクトーム解析部門の山中聡士先生が、下記のとおり海外招待講演を行いますので、お知らせいたします。

会議名:Dana Farber Targeted Protein Degradation Webinar Series

会場:Zoomによるウェビナー

日時:
現地時間 2022年4月14日(木)12時
日本時間 2022年4月15日(金)午前1時
(なお、後日下記のチャンネルにてYouTubeで配信される予定とのことです。)
Dana-Farber TP (YouTube)

講演タイトル:
A proximity-dependent biotinylation method for molecular glues and PROTACs
(英語のみ)

今回のウェビナーは、2022年1月にNature Communications誌に掲載された研究に関しての講演を依頼されたものです。
「タンパク質分解誘導剤依存的な相互作用解析技術の開発
-低分子化合物によって相互作用するタンパク質の網羅的な探索が可能-」

Dana Farber Targeted Protein Degradationは、標的タンパク質分解の研究を行なっている世界中の研究者が、最新の研究成果に関する発表を行うことで標的タンパク質分解に関する世界的なコミュニティやネットワークを作るために開催されています。

ウェブナーのお申込みや詳細情報は、主催者ウェブサイトでご確認ください。
Dana Farber Targeted Protein Degradation
https://www.danafarbertargetedproteindegradation.org/