愛媛大学プロテオサイエンスセンター
新着情報
PROSについて
センター長あいさつ
センター概要
アクセス・お問い合わせ
学生・人材募集
PROS簡単案内
PRiME
PRiME拠点長挨拶
PRiMEとは
研究部門
基盤技術開発領域
複合体生命機能解析領域
研究業績
サイトマップ
JP
EN
INFORMATION
新着情報
掲載年
年
タイトル・サブタイトル
カテゴリー
選択してください
学会・セミナー
教育
研究
学生
お知らせ
共同研究
その他
イベント
部門
選択してください
生体分子工学部門、細胞増殖・腫瘍制御部門
無細胞生命科学部門
生体分子工学部門
生体超分子研究部門
プロテオ創薬科学部門
複合体構造解析部門
プロテオミクス研究部門
免疫制御学部門
バイオイメージング部門
細胞増殖・腫瘍制御部門
病理学部門
病態生理解析部門
寄生病原体学部門
マラリア研究部門
インタラクトーム解析部門
2023.10.05
学会・セミナー
PRiME共同研究発表会・PIM2023「第21回松山国際学術シンポジウム」を開催しました【9月12日(火)、9月13日(水)】
2023.10.05
学生
無細胞生命科学部門
工学部4年生の登倉浩貴さんが「第37回 中国四国ウイルス研究会」において優秀発表賞を受賞しました【9月3日(日)】
2023.09.26
学生
無細胞生命科学部門
大学院理工学研究科博士後期課程1年生の澤崎佑太さんが「2023年度若手支援技術講習会」において「ベストプレゼンター(ポスター発表)賞」を受賞しました【9月10日】
2023.09.21
教育
無細胞生命科学部門
高橋宏隆准教授がSSH事業における高大連携授業を実施しました
2023.09.18
研究
マラリア研究部門
プロテオサイエンスセンターがパプアニューギニア国立医学研究所との学術交流協定を更新しました【令和5年9月18日】
2023.09.15
学生
マラリア研究部門
大学院理工学研究科博士後期課程の湯口貴聡さんがJICA海外協力隊としてガーナへ派遣される出発前に愛媛県を表敬訪問しました【9月8日(金)】
2023.09.06
学会・セミナー
病態生理解析部門
PROSセミナーを開催しました(8/29)
2023.09.01
研究
無細胞生命科学部門
催奇性を回避できるサリドマイドの改良とPROTAC への応用へ
2023.08.24
研究
病態生理解析部門
学術支援センター医科学研究支援部門・プロテオサイエンスセンター病態生理解析部門の佐伯法学特任講師が「第41回日本骨代謝学会学術集会」において「優秀演題賞」を受賞しました【7月28日(金)】
2023.08.24
学生
病態生理解析部門
医学部医学科2年生の北村航海さんが「第41回日本骨代謝学会学術集会」において「Student-Resident Poster最優秀賞」を受賞しました【7月29日(土)】
PREV
2
3
4
5
6
7
8
9
10
NEXT
トップページ
新着情報