私達は、タンパク質を自由に合成できるコムギ無細胞タンパク質合成技術の開発に成功しました。
現在その無細胞技術を基盤に、以下の5つのバイオ技術開発を進めています。
これらの開発技術を用いて、細胞のがん化やウイルス感染、植物の増殖に必要だけれども、まだ誰も知らないタンパク質を新しく見つけ出す研究を進めています。また、見出したタンパク質を制御する薬剤探索・開発によるケミカルバイオロジーを進めています。さらに、これらのタンパク質解析・同定・薬剤開発技術を広く皆さんに利用してもらえるように技術の普及に努めています。
氏名 | 研究テーマ |
澤崎 達也 | 副センター長・部門長 コムギ無細胞技術の開発と応用 |
野澤 彰 | 無細胞翻訳系を利用した膜輸送タンパク質の機能解析 |
高橋 宏隆 | ユビキチンネットワークの解析とウイルス感染症研究 |
関藤 孝之(兼) | 液胞膜局在性アミノ酸輸送タンパク質の同定と生理 |
河田 美幸(兼) | 細胞内膜系物質輸送システムに関する研究 |
尾澤 哲 | 客員教授 |
片山 豪 | 客員教授 |
研究部門